fc2ブログ
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04










メルマガ登録フォーム

夫婦愛の法則メルマガを読む
スポンサーサイト



2014年09月18日(Thu) | 未分類 | TB(0) | CM(0)


体験コーチング申し込みフォームは
ここをクリックしてくださいね


0b4c70f5ca71b025ffd21d16f3a24197_s.jpg 

2014年05月06日(Tue) | 未分類 | TB(0) | CM(0)

夫婦に限らず、人間関係では必ずもめごとが発生します。
 
ほんのささいなことで、信頼関係が一瞬にして失われてしまうことも起こります。

人間は人それぞれ、価値観や感性が違います。

うちには二人の娘がいますが、この二人は性格がまるで
正反対です。

同じ親から生まれ同じ環境で育ったのに、食べ物の好み、
服装の好み、好きなタレントの趣味にいたるまで全く違うのです。

意見がよくぶつかったりしています。

ましてや、違うもの同士が星の数ほど存在するこの世において、
考え方がぶつかるのは極めて普通のことです。

lgf01a201304211200.jpg


人間関係では、他人と衝突することは当たり前。
当然のことです。

 
ですから、いかに仲直りできるか、ということが、
生きていく上でとても大切なことです。

 
仲直りができるようにならないと、常に衝突ばかりして、
人との関係がいつまでたっても進展しません。

人生のなかで人間関係を乗り越えていくこともできず
広がりが持てません。

 
けんかをすること自体が悪いことではありません。

むしろけんかすることを通して、関係が深まったりすることも
あります。
どんな関係になったとしても、仲直りができれば、
お互いをもっと理解していこうと努力するようになるものです。
 
 
仲直りの方法を知っていけば家庭や社会で幸せな毎日を送る
ことができ、人との関係を楽しむことが出来るのです。


夫婦円満のメルマガ登録はこちらから

                         



2014年05月06日(Tue) | 未分類 | TB(0) | CM(0)

体験コーチの申し込みフォーム


自己発見ができる・・・

体験コーチ 申し込み

1時間30分=9000円→4500円
   ↓
 体験コーチは半額で受けることができます。
 
 
 
こちらから、登録をしてください。
日時を指定していただくための
フォームが開きます。

お申し込みはこちらをクリックしてくださいね。

0b4c70f5ca71b025ffd21d16f3a24197_s.jpg 
2014年03月26日(Wed) | 未分類 | TB(0) | CM(0)

結婚後の男女の役割分担について



以前、だんな様を最優先しましょう。という記事を書きました。

その後、コメントをいただきました。

女性ばかりが負担を強いられるようなことになりませんか?

もっともです。


だんな様は外に出て働く立場にいるからある意味では
外界に対する 負担は大きいけれど、家庭に対する負担は
それに比較して奥様のほうが大きいのです。

子供の問題(とくに男の子の場合)は男親が出て行かなくては
ならない場面が大きいにもかかわらず、仕事やそのほかの
付き合いで忙しい。

いざとなると頼りになりませんね。

しかし、家計を責任持つ、という大きな責任を負っているのは
だんな様です。

この重荷は女性には意外とわからないことが多いのです。

特に自由気ままな生き方が大好きな男性にとって家族を
養うということは想像以上の重荷なのです。

そういう事情は家庭によっては違ってくるかもしれません。

女性が家計を背負っている場合はそれが当てはまりませんね。

日本の場合はそういう生活であっても縦の関係の文化が
根付いています。

そこが日本のいいところでもあります。

lgf01a201306131700.jpg

しかしアメリカは女性も社会的な地位が高く、男女は完全に
平等という意識が強い文化があります。

その弊害としては、大半の家庭は崩壊しております。

問題は子供が縦社会が理解できない 家族の本来の
ありかたがわからない、のです。

縦の関係、目上やお年寄り、夫に対する尊敬を教えたくても
その文化がないのです。

それを教えるのが家庭です。

男性と女性が 完全平等という認識だと夫婦という
関係を維持するには難しいのです。


円満な関係を持続することは、男性と女性の性の
違いをお互いが尊重するということなしには不可能です。


夫婦はある意味、特殊な人間関係です。

相手を受け入れてゆるす愛、これは夫婦が互いの
利害を100%共有するかぎり、これは最重要です。

だからこそ、味わいがあり、深みがあり天国生活の
ような至高幸せを得ることが可能なのです。


みなさまからの質問をお受けしています。下をクリック↓




宇宙が味方する夫婦学のメルマガ登録

メルマガ応援ありがとう^^


にほんブログ村

2014年03月23日(Sun) | 未分類 | TB(0) | CM(0)